できごと・思ったこと

数十年後も時代の変化についていけるんだろうか?

こんにちは!Sueです。

この時期になると、毎年思い出す出来事。自分を省みる。』に、とある会社の社長さんとの話を書きました。

そのビジネスをかれこれ数十年されてきて、それもすごいなと感じたのですが、いちばん関心したのは、話から察するに、(おそらく)50代半ばで、オンライン化して、60代半ばでスマホ対応もされてたこと。

ITの世界とは程遠い業界にいるのにだよ。

自分では、スマホでサイトは見ないからわからないって言ってたけど。

おそらく、誰かに言われて用意したんだろうけど、それでもすごいと思う。

もし自分だったら、時代の変化についていけるんだろうか?とふと考えてしまった。

 

その社長さんは、基本的にアナログな人で、コミュニケーションツールといえば、電話。

「どこどこ会社のまるまるさんは連絡をメールで済ませようとする。」と憤慨していたこともあったし、実際、私への電話攻撃もすごかった。

電話の方が早いのに。とか言ってたけど、電話される側からすると、いつでもお構いなしに電話がかかってくることは、集中力がプチット切れる瞬間でもあるので、かなりきつい。

チャットツールを使っても、スタンプで済むようなことでも、丁寧に1つのスレッドがめちゃめちゃ長かったりして、もはやチャットツールを使ったメール配信のようにもなっていた。

会社員をやっていた時代もあったそうなので、おそらく、その時代のコミュニケーション手段は電話が主流だったのだろうし、ネットが出てきた時も、もしかすると、メールを送っただけだと失礼にあたるので、すぐに電話をするように教育されていたのかもしれない。

 

自分の10年後、20年後をなんとなく想像してみた。

うっかり、「これ、ググってみて!」とか言っちゃってさ、陰で「ググるってなに!?」とか言われてさ、若い同僚に「20年くらい前に使われてたらしいよ、その言葉。」とか言われたりしてさ。

んで、私が話してる人自体がもう人じゃなくてロボットかもしれなくてさ。

というのはあながち大袈裟でもなく、10年後じゃなくて、3年後にそれはやってくるのかもしれない。

 

ロボットはあれだけど、

自分は実際に手を動かさなかったとしても、その時代の技術を受け入れて的確に活用することができるんだろうか?とか思う。

そもそも、時代の変化に気づくことはできるんだろうか?

タイトル画像:Joshua WoronieckiによるPixabayからの画像

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA